よくあるご質問

営業代行サービスについて、事前によくいただくご質問をまとめました。
ご不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。


Q1. 最低契約期間はありますか?

A.ご依頼内容やプロジェクトの規模により異なりますが、単発から月単位の継続案件まで柔軟に対応しております。
初めてのご利用でも安心してお試しいただける、短期トライアルプランのご提案も可能です。


Q2. 小規模の依頼や部分的な代行もお願いできますか?

A.はい、可能です。
営業リストの作成のみ、見積書作成のみ、テレアポのみといった一部業務の代行にも対応しております。
必要な業務だけを切り出してご依頼いただける柔軟な体制を整えています。


Q3. 対応可能な業種や商材に制限はありますか?

A.業界を問わず幅広く対応しておりますが、高額・専門性の高い商材(BtoB商材など)に特に強みがあります。
初回のヒアリングで業種・商材の特徴を把握し、適切な人材と進行体制を構築いたします。


Q4. 対応地域に制限はありますか?

A.テレアポや事務代行業務は全国対応しております。
対面での商談や訪問営業代行については、エリアや条件に応じて対応可否をご相談させていただきます。


Q5. テレアポは何件くらい架電してもらえますか?

A.基本プランでは月2,000件までの架電(1〜2コール)を想定していますが、件数やコール数はご要望に応じて調整可能です。
架電リストのご提供、または当社でのリスト作成も承ります。


Q6. 営業代行の報酬は固定ですか?成果報酬ですか?

A.業務内容によって異なります。
詳細はヒアリング後に最適な料金体系をご提案いたします。


Q7. 依頼前に見積りを出してもらえますか?

A.もちろんです。
ヒアリングをもとに、業務範囲・件数・納期などを明確にしたお見積り書を無料でご提出いたします。
ご要望に合わせたカスタマイズも可能ですので、お気軽にご相談ください。


Q8. 情報漏えいや機密保持の対策はしていますか?

A.はい、徹底しています。
業務開始前には秘密保持契約(NDA)を締結し、情報管理を徹底しています。
社内教育・システム面でも安全な運用体制を整えています。


Q9. 他社と比較して、HASIの特徴は何ですか?

A.HASIは、「実行力」と「柔軟性」に特化した営業支援会社です。
現場経験豊富なスタッフが商談・クロージングまで対応できるため
単なるアポ取りや事務作業に留まらず、売上につながる支援を実現できる点が多くのお客様に選ばれている理由です。


Q10. お問い合わせ後の流れを教えてください。

A.お問い合わせ → 初回ヒアリング → お見積り・ご提案 → ご契約 → 業務開始、という流れになります。
最短でご相談当日からの業務着手も可能です。スピード感を持って対応いたします。

各種サービスへのお申し込み・お問い合わせ、採用・会社に関するご質問等は、こちらからお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

© 2025 合同会社HASI